8月28日のヒルナンデスに登場したレシピ本「世界一美味しい手抜きごはん 最速!やる気のいらない100レシピ」を買ってみました。 読んでみたら、これは本気の手抜きレシピでした!超おすすめです!! 「世界一美味しい手抜きごはん 最速!やる気のいらない100…
毎月恒例、こどもちゃれんじぷち8月号のレビュー記事です。 こどもちゃれんじぷち8月号アイキャッチ いつ届いた? 息子(次男)の月齢:2歳1ヶ月 専門家による監修 こどもちゃれんじぷち8月号 8月号のテーマ ひかるリズムドラム 教材紹介 次男坊(2歳1ヶ月)…
先日個人懇談に行ってまいりました~。
うちは、お兄ちゃん(小3)と次男坊(2歳1ヶ月)の2人兄弟なのですが、小学生のお兄ちゃんについては、あまり書いてなかったので、記事にしてみます。
こどもちゃれんじぷち7月号、レビュー記事です。 ようやく追いつきました~\(^o^)/ 大変長い記事ですので、お好きなところからどうぞ。 息子(次男)の月齢:2歳0ヶ月 専門家による監修 こどもちゃれんじぷち7月号 7月号のテーマ 今月のエデュトイ:知育う…
毎度遅ればせながら、こどもちゃれんじぷち6月号のレビューです。 大変長い記事ですので、お好きなところからどうぞ☆ こどもちゃれんじぷち6月号 今月のエデュトイ:おしゃべりトイレちゃん えほん6月号 6月号DVD(映像教材) DVDの中身を紹介 チャプタ…
4月から受講開始したこどもちゃれんじぷちですが、受講開始が遅かったために4月号をつかいこなせていないのに、5月号も届きましたw 4月号のエデュトイ「おしゃべりブルーン」がバスにパワーアップしました♪ それから約1か月半たっていますが、こどもちゃれ…
先月、次男坊が無事に2歳になりました!! 長男が2歳になったときは、「や、やっとここまできたか~長かった~!!(大汗)」でしたが、次男の時もそれなりに長かった!!年少から保育所ならあと3歳10ヶ月まで家で見なきゃなので、やっと折り返し過ぎたあ…
新型コロナの影響で、子育て支援センターにも、森のポッケにも行けず、育児のことを相談したり、他の子の様子を見る機会もなく、少々不安だった4月。 こどもちゃれんじの入会受付が4/15までに特別に延長されているのを発見! 思い切って申し込んじゃいまし…
私のアイコンは以前からウサギのアイコンなのですが… やっぱり、イメージが違うよな~わたしうさぎじゃないわw ということで、作り直してみることにしました。 でも、自分で描くのは難しい…。 なので、手軽にアイコンを作るべく、画像メーカーを探してみま…